12月10日に放送されたガイアの夜明けでは、「残業を減らす!45時間の壁」というタイトルで大戸屋密着ドキュメントが放送されました。
これを見たネットユーザーからはネガティブな反応が相次ぎました。
大戸屋の社長は無能だとの声も挙がったくらいです。
今回はなぜこのような炎上が起きているのか調査してみました!
大戸屋とは?
株式会社大戸屋ホールディングスが運営する和食を中心とする外食チェーンストアを運営する企業です。
カウンターが料亭風になっていますが、リーズナブルな価格設定が大戸屋の魅力の一つとなっています。
1958年に池袋東口に「大戸屋食堂」として創業。
白飯だけでのオーダーが可能だった事から、貧乏学生ご用達の安飯屋として人気を博しました。
1983年に株式会社大戸屋を設立しました。
出店地域は秋田県・徳島県・愛媛県・宮崎県・鹿児島県を除く都道府県に出店しています。
ガイヤの夜明けが「企業の闇を明らかにした」とネガティブな反応
大戸屋の時間外労働是正に密着して、店主の労働環境を放送しました。
しかしながら、視聴者からはネガティブな反応が目立ちました。
残業時間が常態化してる大戸屋。
社長は現場の状況を知らないために残業の原因がわからず店長の努力不足のせいにしているように見える。戦略の道を示さず精神論のみで語る奴は無能。#ガイアの夜明け #大戸屋 pic.twitter.com/ePuCcVFynf
— びず@ケアワーカーのキャリアとお金のはなし (@5mins_asset) December 10, 2019
今までガイヤの夜明け見てましたが1番ひどいです。これは問題起きることも納得です。
— モンジャラん (@h43456047) December 11, 2019
昨日ガイヤの夜明けで、残業代アテにして家買った社員が出演してて、今度から法律で残業規制されるから給料減る…どうしよう…と心配しててビックリしたよ。
普通残業代考えずに家って買うもんじゃないの?
子供2人私立に通わせてるから更にヤバいって…もう、何してんのって思った— mizuki (@kumamizu23) December 11, 2019
ガイヤの夜明け
大戸屋もう労基法抵触しているんでは??
ウチの会社、こんなに社員が精神的にも肉体的にも死にそうになりながら頑張ってるから、食べに来て!ってことなのかなぁ?醜態さらけ出した感じ。
トップのドヤ顔イヤーね。
— まる (@x22iRJ5SL4YTMSP) December 11, 2019
大戸屋はガイヤの夜明けで企業イメージ悪くなったな。株主としては何で放送🆗したのかと思う。バカ経営者だな。
— momonga00 (@momonta00) December 12, 2019
ガイヤの夜明けって、現場の外野である社長やら幹部がどれだけ無能な人間たちかを炙り出すのに一役買ってるよね
— エロ書院先生 (@hir0has) December 12, 2019
大戸屋の社長は無能?
放送内で、大戸屋の山本社長は番組内で以下のような発言をしています。
「目が死んでるんだけど。本気でやってるように見えない」
全国の大戸屋店主が集まる店主会では100時間や90時間の時間外労働の実態が報告され、その時に山本社長は上記のような言葉を発しました。
これに対し、ネットユーザーの批判が爆発しているようです。
大戸屋の社長が月残業100時間してる店長に向かって
「目が死んでるんだけど。本気でやってるように見えない」って言ってて思わずテレビに向かって「お前が殺してるんだろ」って家族と言っちゃったよ
#ガイアの夜明け— 串牡蠣 キュウエイ (@kakikusiq) December 10, 2019
まとめ
時間外労働は是正されるべきですが、時間外労働をしなければ企業が回らないというのは根本的な問題であり
大幅な改善をしなければなりません。
大戸屋の今後の労働環境に注目です。