俳優として活躍中の東出昌大ですが、不倫報道があり話題になっています。
東出昌大はCMや映画・ドラマなどに数多く出演している為、降板や契約解除の可能性が濃厚になっています。
今回は違約金や損害賠償がどのくらい発生するのか調査してみました!
東出昌大が出演する車のCMスポンサーはブチ切れ?
東出が2019年以降にCMは以下です。
パーソナルスタイルKASHIMA the Smart Tailor(スーツ)2019年
Honda「フリード」(車)2019年
サンスター「GUM・デンタルブラシ」(歯ブラシ)2019年
若手女優の唐田えりかとの不倫が報じられ、CM降板及び、損害賠償請求の声が多く挙がっているようです。
東出が出演するホンダのミニバン「フリード」のCMについて、ホンダは「適切な対応をしていきたい」とコメントしました。
フリードはファミリー向けの車である為、不倫は大きなマイナスイメージになる事間違いなしです。
CM契約が解除になる可能性は非常に濃厚です。
フリードに関しては公式サイトにて公開されていた動画が削除されているので、契約解除はほぼ間違いないでしょう。
ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜(2020年ドラマ)
コンフィデンスマンJP -プリンセス編- (2020年5月1日映画)
峠 最後のサムライ (2020年公開予定)
ドキュメンタリー映画「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」(2020年3月20日公開)ナビゲーター
何と2020年に公開予定されている映画が3本もあります!!
東出昌大の違約金や損害賠償はいくらになりそう?億超え確定?
沢尻エリカさんの違約金は確実に10億円を超えそうです
過去の違約金ランキングの1位はなんと10億円ですが、
大河に出演予定だったこと、撮影費用、出演者へのギャラ、宣伝費の規模を考慮すると確実に新1位でしょう
所属は個人事務所ですが、
提携先のエイベックスの株価への悪影響は避けられません pic.twitter.com/4s6OkzbVpC— R.Kawakami (@med_invest_leo) November 16, 2019
上記のツイートを見ていただければCMや映画が打ち切りとなると多額の違約金が発生する事が分かるかと思います。
最近だと沢尻エリカが5億超えだと言われています。
いくらくらいの違約金が発生するのかまだまだ未確定な部分が多いですが、映画1本で1億円、CM1本だと2000~5000万円前後が相場と言われています。
東出昌大はCM1本で映画3本なので、軽く見積もると違約金は3億5千万円程度だと考えられそうです。
今後、俳優として活躍していく事は厳しそうな上、どうやって違約金を払っていくのでしょうか。
【まとめ】東出昌大のCM降板で違約金や損害賠償はどれくらい?
東出昌大の違約金について調査してみました!
違約金の予想としては、3億5千万円程度と予想してみました。